好きな人に言いたいこと。
ちゃんと
言いたいことを伝える。
好きな人が言っていること。
ちゃんと
耳をかたむけてみる。
気持ちを伝えあう。
それは、単純なことだけど、
とても、大切なこと。
そして、ちょっとむずかしいこと。
気持ちを伝えあったからって、
おたがいのぜんぶを
知りあうことは、なかなかできない。
だけど伝えあわなかったら、
もっと
おたがいのことが
わからなくなる。
だから、ちょっと勇気を出して
気持ちを、思いっきり
伝えあってみる
・ ・ ・ ・ ・ ・
▼気持ちを、伝えられなくて……
自分の気持ちを、好きな人に伝えられない人がいます。「本当はもっと、○○したいのに……」そう思いながらも、本音を伝えられずに、現状を変えることができずに、苦しんでしまうのです。
伝えられない人の多くは、「本音を話して、嫌われたら怖い」と感じています。その根っこには、以前もちょっとお話しさせていただいた、【ペルソナ】が関係している場合が多いんです。
▼自分を、よく見せたいから【ペルソナ】が必要!?
【ペルソナ】とは、ギリシャ語で「心の仮面」のこと。私たちは、社会生活のさまざまなシーンで、「自分を、もっとよく見せたい」と思い、この【ペルソナ】を被り、生きています。
あなたも、経験がありますよね? 会う人によって、見せる自分が違うという経験。そして……
あまりに自分を偽ってしまうと、疲れてしまうと思いませんか? 疲れているのに、【ペルソナ】を脱げない……。そんなジレンマに陥っている人がたくさんいるんです。
▼自信がないから本音を言えない
人が本気で誰かを恋愛をしたときには、この【ペルソナ】を脱ぎたくなるものです。本当の自分を見て欲しい。そして、好きな人の本当の部分を見てみたい……。そう思うのはとても自然なことなのです。
ところが、中には、恋をした相手にさえも、本当の自分を見せたがらない人がいます。相手の本質を見ようと積極的にならない人がいます。
それはなぜか。
大きな理由として考えられるのは、自信のなさ、なのです。自分に自信がない。だから、本当の自分をかくしちゃおう。ちょっと格好つけて、いいとこを見せちゃおう。自信がなければないほど、こうした気持ちになりがちなのです。
▼本質を見せてみる
しかし、自分を見せないで恋愛をしているとどうなるでしょう? いつまでも、自分という人間の本質を、相手の人に伝えることができません。そうすると、相手の人も本質を見せようとしません。
そういう人たちは、1年つきあっても、2年つきあっても、いつまでもお互いの心の距離が縮まりません。
つまり、いつまでも深い絆を結ぶことができず、信頼しあうことができず、よそよそしいおつきあいのままになってしまい、お互いが息苦しくなってしまうのです。好きな人とつきあいながら、へとへとに疲れてしまう場合も少なくないのです。
いい格好をしようとすればするほど、相手の人との距離は縮まりません。「話さなくても、わかる」と言う人もいますが、それは幻想です。「あ・うんの呼吸」と本人は思っていても、実はお互いにまったくお互いを理解していない場合のほうが多いくらいです。
もちろん、言葉で伝え合ってもなかなか理解しあえない場合もあります。まして、お互いが思いを言葉にしなかったら……? 擦れ違いの数が増え、お互いがお互いを誤解したままのつきあいに発展していくことだってあるのです。
人と人が理解しあうのはむずかしい。だからこそ、せめて、気持ちを、言葉にして、相手に伝えてみる。相手の言葉に耳を傾ける。こうした努力が、恋愛にも必要なのではないでしょうか。
よろしければ、以下の関連コラムもどうぞ♪
vol.95 恋に効く10ヶ条
vol.96 恋に効く10ヶ条 その1~好きな人と
vol.97 恋に効く10ヶ条 その2~自分を安売りしない
vol.98 恋に効く10ヶ条 その3~気持ちいいこと
vol.99 恋に効く10ヶ条 その4~気持ちを伝えあう
それでは、また。アンジーでした…!
\もっと記事を読んでみる?/
◆恋マガジン「LOVETEXT」トップページ
\恋愛相談・執筆や取材のご依頼はコチラ/
◆公式LINE「恋コトバ」
\著書はコチラ/
◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
\「恋マガジン」はコチラ/
◆目次やいろいろ