こんにちは、アンジーこと安藤房子です。
このコーナーは、旅行オンチな私と娘リリ(当時18歳)が、2024年3月に韓国旅行を楽しむまでの準備と実際の旅行体験記です。私たちの旅行は以下の日程でした。
【韓国旅行3泊4日:2024年3月10日㈰~13日㈬】
・3/10 羽田~韓国(金浦空港)~明洞で芸能事務所さまと面会
・3/11 K‐POP聖地ツアー
・3/12 ロッテワールド
・3/13 ショッピング/韓国(金浦空港)~羽田
バックナンバーはコチラ(^_-)-☆
◆「旅行オンチ親子の韓国女子旅日記」トップページ
ちなみに前回は、旅行2日目のK‐POP聖地ツアー4か所目、BTSカフェをお届けしました。今回はその続き、K-POP聖地ツアーのラストです。ではどうぞ♪
🛩BTS所属事務所HYBE。日本の赤坂を静かにしたような場所!?
K-POP聖地ツアーのラストはBTSの所属事務所HYBE。ただのビルと言えばビルなんですが……
やっぱり行ってみたかった!
今や1000人ほどが働く企業だそうで、赤坂辺りにありそうな大きなビルでした。HYVEとしてはビルを買わないほうがいろいろお得な事情があり、賃貸なんだそうです。
ビルの隣の広場は、ビジネスマンたちの憩いの場。ランチタイムなどにベンチでのんびりする人たちがけっこういるそうです。
このビルの近くのセブンでBTSメンバーのブロマイドが1枚1000円で売られていて、3枚買うと、3000円の見た目では30センチほどのフィギュアが「今なら」もらえるとのことでしたが……
お得? リリが言うには、ネットでは「似てない」と不満の書き込みの多いフィギュアなのだそうで、言われてみれば確かに、あまり似ていませんでした。よって、ブロマイドも購入せず、フィギュアももらわず。
ビルの裏手には、所属アーティストのショップがいくつか。アーティストの誕生日にはファンが列を作るそうです。こじんまりしたカフェもいくつかありましたが、このクライマックスの場所は、サラッと見ただけで終わりました。もう十分まわったから満足満足。
■HYVE
・地下鉄4号線シンヨンサン(新龍山)駅2番出口から徒歩9分。大通り沿いを約500mほど進むと左手。
🛩ソウルオリンピック国立主競技場でジミンの手形に合わせてみた♪
そして……ここがK-POPツアーの〆のはずだったのですが……
なんと私、一か所、紹介し忘れていたんです。そう、ソウルオリンピック国立主競技場のミュージックスターゾーンです。このHYVEの前に訪れていた気がしていたので、今回HYVEの前に書こうと思っておりました。
が、しかし。過去の私のGoogleフォトを見直してみると、違いました、どうやら、最初の日迎駅のあとに訪れていたみたい……なので、順番が逆になりますが、ここでご紹介いたしますね。
ミュージックスターゾーンには、BTSやマイケル・ジャクソンなどの手形があるんですよ~。私は……
ジミンの手形にピタッ。リリは……
テテのテ♪
■ソウルオリンピック主競技場
・地下鉄2号線綜合運動場(チョンハッウンドンジャン、Sports Complex)駅 6・7番出口 徒歩8分
……詳しいページ見つけましたよ。➡ミュージックスターゾーン
というわけで。しつこくしつこくお届けしてきた、韓国旅行2日目のK-POP聖地ツアーはこれで終わりになります。もうほんと、ツアコンのイさんと運転手のパクさんが素晴らしくて、本当に楽しめるツアーでした。HYVEから最終地のロッテホテルまでの車内でも、BTSの逸話をあれこれお話ししてくださり、その内容も詳しくは忘れちゃったけれど、本当にしみじみ楽しかった。
感謝するのは私たちのほうなのに、イさんは、ありがとうございましたと高麗人参の飴をくださりました。ロッテホテルに着いてからは、記念写真も撮影しました。そんな交流も含めて、私の……私とリリの、大事な大事な宝物となりました。
旅行って楽しいな。心からそう思えたのは、イさんとパクさんとの出会いがあったからかもしれません。
楽しい気持ちを胸に、イさんたちにバイバイしてから、私たちは、ロッテホテルのショップでTax-freeのメイク用品などを見て、一旦ホテルに帰ったのでした。
ありがとう、韓国。ありがとうBTS……。
とはいえ、考えてみたら、まだ韓国旅行の2日目の夕方までしか紹介していないのよね(笑)なので、まだまだ次回も写真や感想をアップしていきますね。
なんだか、最初に思っていた旅行記の3倍か4倍くらいの長さになっちゃってるんだけど、ま、いっか。私って、こんな長い文章をまだ書けたのかとびっくりしています。
ま、出版社さまからご依頼いただいた原稿じゃないぶん気楽ではあるんですよね。それに、たくさんの方がアクセスしてくださり、とてもうれしいのです。なので、まだまだ韓国書きますよ(^_-)-☆
それではまた。たぶん一週間後。無理ならそのすこしあとにね(^_-)-☆ アンジーでした。
(つづく)
🛩ご意見・ご感想を公式LINEでお待ちしています
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
🛩前回までの記事はコチラ
◆【韓国女子旅#1】旅行オンチ親子の韓国女子旅日記、はじめます:2024年11月7日㈭
◆【韓国女子旅#2】私が旅行嫌いで旅行オンチになったワケ:2024年11月13日㈬
◆【韓国女子旅#3】旅行嫌いだった私が、また旅行をしようとしたワケ:2024年11月20日㈬
◆【韓国女子旅#4】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備がわからずオロオロ:2024年11月27日㈬
◆【韓国女子旅#5】韓国旅行エアチケットとホテルはどこで予約する!?:2024年12月6 日㈯
◆【韓国女子旅#6】韓国旅行チケットを格安旅行会社で最安値ゲットしたワケ:2025年1月15日㈬
◆【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。3泊4日の予定はこうして決めた:2025年1月22日㈬
◆【韓国女子旅#8】Wi-Fiと海外用ヘアアイロンはどうする? スーツケース、着るもの、両替、空港から明洞のホテルまでの道のりは!?:2025年2月1日㈯
◆【韓国女子旅#9】韓国旅行初日。羽田空港でWi-Fiを受け取り忘れて大事な連絡とれず。芸能事務所社長Rさんを1時間もお待たせ、なのに東大門観光をアテンドしていただき……:2025年2月12日㈬
◆【韓国女子旅#10】25年ぶりの明洞屋台に興奮!エビやチーズハットグやフルーツ飴のお祭り:2025年2月19日㈬
◆【韓国女子旅#11】韓国2日目はK-POP聖地めぐり、まずはBTS「ダイナマイト」MV撮影地・景福宮へ:2025年3月5日㈬
◆【韓国女子旅#12】BTS「春の日」撮影地の日迎駅でテテの真似(韓国K-POP聖地ツアー#2):2025年3月26日㈬
◆【韓国女子旅#13】ソウル江南(カンナム)Kスター通り、BTSが愛した油井食堂と鶴洞公園(韓国K-POP聖地ツアー#3):2025年4月9日㈬
◆【韓国女子旅#14】BTSの合宿所をリノベーションしたカフェ「休家(HYUGA ヒュガ)」、防弾塩パンとボリューミーまったりスイーツが最高(韓国K-POP聖地ツアー#4):2025年4月23日㈬