こんにちは、アンジーです。
昔はお持ちってあまり好きじゃなかったんですけどね。最近は大好きで、お正月に限らず日常的にいただいています。
なので昨日は……。
切り餅4パックまとめ買い。トップバリュのが1パック1㎏で498円。お米高騰の昨今、多分そろそろ値上げかなと、すこし前から多めに購入していましたが、昨日は思い切って4パック。
深めのお皿にお餅を2個とヒタヒタのお水を入れてラップをして、600ワットで80秒くらいチン。まだ硬かったら様子を見ながら10秒とか足していくとほどよい硬さに。小豆の甘いのを煮て小分け冷凍しているので、それをチンして一緒にいただきます\(^o^)/
あとは、納豆餅にしたり、ピザ餅にしたり。具沢山の野菜スープの締めにも。あとは、めったにやらないけど、4等分に切って揚げると、超美味しいおかきになる! どうか安くて美味しいお餅、値上がりしませんよう……。
そして、私が大好きなチープなお菓子たちも、だんだんチープではなくなってきているのですが、ときどきうれしいことがあります。
それは……。
値引き祭り\(^o^)/……そして……
値引き祭り\(^o^)/……大好物のラミーチョコ。なぜか148円で売っていて、それが三割引き。買いだめしては、むしゃむしゃ食べるので、すぐなくなるのですが、ま、いっか(笑)
というわけで、5月からはなにが値上げになるのでしたっけ? あまり把握していませんが、NISAもiDeCoもマイナスになる昨今。株は見ていないけど、どうなってるんでしょう……金融商品はガチホして待てば必ず戻るといっても、若者ではないので、暴落したら復活前に死ぬかもしれませんよね(笑)
頼むよ、トランプ。もう金融市場をかきまわさないで~。アメリカが死んだら、私たちの老後が死にます……そんな今日この頃、せめて、日々の食料品は、お安くゲットしたいものです。
それでは、また。アンジーでした♪
\私の子育て本が、またまたkindleアンリミテッド中/
アンリミテッドとはつまり……Amazonの1000円弱のkindle読み放題プランに入っている方なら自由に読めるkindleになってますよってことです♪
というわけで、こんなお得な機会ですので、よければ読んでみてください。子宮筋腫、切迫流産、高齢出産……臍帯脱出で赤ちゃん泣かずに産まれてきてすぐに保育器へ、そして産後7日で退院後すぐから毎日15時間働き続けたモノカキでカウンセラーの私の心理学的子育て体験本、韓国翻訳語版も出版されています。
\画像をタップで本の詳細頁をごらんいただけます/
執筆して何年も経っていますが、KADOKAWAさんにkindleにしていただいたおかげで、いまもこうしてご紹介できるのがうれしいです。じみー……な毎日の私の、ささやかで大きな喜びです。