【韓国女子旅#14】BTSの合宿所をリノベーションしたカフェ「休家(HYUGA ヒュガ)」、防弾塩パンとボリューミーまったりスイーツが最高(韓国K-POP聖地ツアー#4):2025年4月23日㈬

こんにちは、アンジーこと安藤房子です。

このコーナーは、旅行オンチな私と娘リリ(当時18歳)が、2024年3月に韓国旅行を楽しむまでの準備と実際の旅行体験記です。私たちの旅行は以下の日程でした。

【韓国旅行3泊4日:2024年3月10日㈰~13日㈬】
・3/10 羽田~韓国(金浦空港)~明洞で芸能事務所さまと面会
・3/11 K‐POP聖地ツアー
・3/12 ロッテワールド
・3/13 ショッピング/韓国(金浦空港)~羽田

バックナンバーはコチラ(^_-)-☆
◆「旅行オンチ親子の韓国女子旅日記」トップページ

ちなみに前回は、旅行2日目のK‐POP聖地ツアー3か所目、BTS食堂などをお届けしました。今回はその続きです。ではどうぞ♪

🛩BTSが合宿していた民家をリノベーションしたカフェ「休家(HYUGA ヒュガ)」

やってきました、通称BTSカフェ。正式名称は「Culture de Hyuga(カルチャー・ドゥ・ヒュガ)」。江南(カンナム)の閑静な住宅街にあります。かつてBTSメンバーが合宿所と利用していた3階建ての一軒家をリノベーションし、アーティストの作品を展示するギャラリー&カフェとして生まれ変わったそうです。

うれしすぎて、到着してすぐに、お店の前で記念撮影(笑)

 

あははー……だってうれしいんだもんね(笑)来たかったのよ、ここに……! 写真右手のほうに階段があり……。

 

ここを昇ると入り口なんです。玄関を開けると……

 

ファンアートが置いてあるお部屋。かっこい部屋だ……!

 

座っていいなんて! 撮影できるなんて~! そしてここから階段で2階に行くと……

 

左手にスイーツとパンの売り場。午後だからか、もうだいぶ商品がすくなかったです。でも、大きなテーブルの真ん中に「防弾塩パン」。まだありました! ロールパンのような形。人気のシンプルなパン、もちろん購入。翌朝用。

 

どれもボリューミーでとってもおいしそう。残りがすくなかったとはいえ、選ぶのが大変でした……。選んで店内に入ると……

 

壁のアートがおしゃれ過ぎます♪ いい女になった気分(笑)

 

そうよ、アタシはいい女なのよ~……な気分がさらに!(笑)

 

壁には、アーミーたちのラブメッセージの付箋がいっぱい。私たちも書いて貼ってきました。

 

みんなの熱量、半端ないですね! ちなみに、この店内から、入ってきたほうをふりかえって見ると……

 

こうして見てもかっこいい。いちばん奥の左手が、さっきのスイーツとパンの売り場ね。その手前の右手が、アーミーの付箋いっぱいの壁ね……伝わるかな?

 

ほっと落ち着く木のテーブル。

 

おまちかねのボリューミースイーツ。

 

私は生クリのほう。リリのはブルーベリーだったかな? おいしかった~。

 

この、3つの椅子が並んでいる写真と、その向こうの窓の外の感じが好きで、この写真をインスタの詩のリールのエンディングに使用。最近は、だいたい、リールの最後はこれで閉じてる(笑)ほかにもかっこいいところがありすぎる……

 

たしか、2階にあがるときの階段かな?

 

上の階にあったトイレ。インスタでよくみんながしているようにスマホを持ってインカメしてみましたが、なんせ慣れないことなので、滑稽な雰囲気満載(笑) しかも、スマホは、すでに補償期間を終えてボロボロのアンドロイド。他人さまに見せるものではございませんね、はい。

 

いい女空間は続きます(笑)

 

 

ツアコンのイさんが「ここはもともとジミンのお部屋で……」とか、いろいろ説明をしてくださったのに、ぜんぶ忘れてしまった(笑)。そして、先ほどネットでググってみたのですが、なかなかヒットせず……やっとたどり着きましたよ♪

まあ、こんなふうに情報の薄い旅行記ゆえほかのブログさんに頼りっぱなしで、え、じゃ、なんのための旅行日記? えとそれは……私の楽しかった記録を書く日記なんでございます。リンクや追記などで情報を増やしていきますね🎵

それにしても、です。

BTS聖地ツアーをこんなに延々と綴り続けるブログは、ネットでいろいろググってみましたが、今のところ、私のこの日記以外に見当たりません(笑)もしかして……私の自己満旅行記も、なんの意味もなさそうでいて、もしかしたらBTSファンのみなさまのお役にたつかもしれません……どうぞ楽しくおつきあいくださいね。

あ、そうそう。おみやげに買ってきた……

 

防弾塩パン。翌朝、ホテルのお部屋でいただきましたよ♪

 

防弾効果? リリ、いい女ふうに変身!? なんのアプリも使わず、加工もしていないのですが、なんとなくいつもより美人さんに……。

パンは、とてもしっかりと小麦の味がして、美味しかったです。これは白いパンですが、あと一種類は真っ黒いイカ墨のパンでして、もしかしたらそちらのほうを防弾塩パンと呼ぶのかもしれません。1個2000ウォンなので約200円かな?

カフェ代ですが、このおみやげと、それぞれが大きなスイーツ、ドリンク1杯ずつオーダーして、ぜんぶで30000ウォンくらいだったと思います。なので、決してお高くはなく、こうしてスペシャルな気持ちになれた上においしくいただけたわけですから、かえってリーズナブルだったかもです(^_-)-☆

アクセスはコチラです♪

★休家(HYUGA ヒュガ)
・地下鉄7号線鶴洞(ハットン、Hak-dong)駅 4番出口 徒歩7分
・地下鉄9号線彦州(オンジュ、Eonju)駅 2番出口 徒歩8分

私たちは相変わらずツアーの車で移動。だからたくさんの聖地をまわれる! ありがたい!

というわけで。BTS聖地めぐり、今回で終えようと思っていたけど、長いのでわけます。次回こそ最後かな? オリンピック主競技場と、BTSの所属事務所であるHYBEへゴーゴー! です! どうぞお楽しみに♪

(つづく)

🛩ご意見・ご感想を公式LINEでお待ちしています
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!

🛩前回までの記事はコチラ
◆【韓国女子旅#1】旅行オンチ親子の韓国女子旅日記、はじめます:2024年11月7日㈭
◆【韓国女子旅#2】私が旅行嫌いで旅行オンチになったワケ:2024年11月13日㈬
◆【韓国女子旅#3】旅行嫌いだった私が、また旅行をしようとしたワケ:2024年11月20日㈬
◆【韓国女子旅#4】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備がわからずオロオロ:2024年11月27日㈬
◆【韓国女子旅#5】韓国旅行エアチケットとホテルはどこで予約する!?:2024年12月6 日㈯
◆【韓国女子旅#6】韓国旅行チケットを格安旅行会社で最安値ゲットしたワケ:2025年1月15日㈬
◆【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。3泊4日の予定はこうして決めた:2025年1月22日㈬
◆【韓国女子旅#8】Wi-Fiと海外用ヘアアイロンはどうする? スーツケース、着るもの、両替、空港から明洞のホテルまでの道のりは!?:2025年2月1日㈯
◆【韓国女子旅#9】韓国旅行初日。羽田空港でWi-Fiを受け取り忘れて大事な連絡とれず。芸能事務所社長Rさんを1時間もお待たせ、なのに東大門観光をアテンドしていただき……:2025年2月12日㈬
◆【韓国女子旅#10】25年ぶりの明洞屋台に興奮!エビやチーズハットグやフルーツ飴のお祭り:2025年2月19日㈬
◆【韓国女子旅#11】韓国2日目はK-POP聖地めぐり、まずはBTS「ダイナマイト」MV撮影地・景福宮へ:2025年3月5日㈬
◆【韓国女子旅#12】BTS「春の日」撮影地の日迎駅でテテの真似(韓国K-POP聖地ツアー#2):2025年3月26日㈬
◆【韓国女子旅#13】ソウル江南(カンナム)Kスター通り、BTSが愛した油井食堂と鶴洞公園(韓国K-POP聖地ツアー#3):2025年4月9日㈬

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

関連記事

  1. 【韓国女子旅#11】韓国2日目はK-POP聖地めぐり、まずは…

  2. 【韓国女子旅#6 】韓国旅行チケットを格安旅行会社で最安値ゲ…

  3. 【韓国女子旅#3】旅行嫌いだった私が、また旅行をしようとした…

  4. 【韓国女子旅#13】ソウル江南(カンナム)Kスター通り、BT…

  5. 【韓国女子旅#5 】韓国旅行エアチケットとホテルはどこで予約…

  6. 【韓国女子旅#12】BTS「春の日」撮影地の日迎駅でテテの真…