お話しする仕事をご依頼いただきました:2025年4月3 日㈭

こんにちは、アンジーです。

仕事には「流れ」というものがありますよね。「あ、そっか、こっちのほうに行くんだ」みたいな……。

この4月からラジオ番組がスタートするのですが、去年くらいからチラホラまたセミナー講師のご依頼をいただいたり、過去の生き方をインタビューしていただく機会もあり……そして昨日は、ある方から連絡をいただき、ちょこっとお話するお仕事をご依頼いただいたのです。

いろんな方との関わりが多い今日この頃です。人って思う方向に進んでいけるんだなあとつくづく思います。以前はテレビやラジオでお話しする機会がけっこうありましたが、去年くらいまでの数年間は、日々のカウンセリングをしながらすこし静かに、本や連載やSNS、そしてこの公式サイトをしっかり作りたいと没頭してきた制作期間でした。

また新しい発信方法をとっていこう……と思っていたところに、こうしてお話はやってきます。

もう、山形から上京してウン十年。いまだ、訛りのとれない私。トークのプロの方みたいに話せないけど、自分なりに伝えたいことを整理をしてお伝えしていく、という作業は割と好きです。私ならではの発信をしていけたらと思います(^_-)-☆

そうだ。昨日は、山形の頃のなつかしい友達から宴のお誘いがあったけれど、その日はどうしても参加できずで断念なのでした。ああ、クリエーターとして……アーティストとしてかな? 大活躍しているその人とは、いつかゆっくり話したいので、ぜひまた機会があればと思いつつ……「また近々会いたいね」という友達との会も、すこし先までおあずけです。今度はそのコの家に行くんだ~。

宴も仕事も、お声をかけていただけることに、感謝の気持ち。ありがとうの気持ちです。

……と、ときにはまじめな話をしようという本日であります。

そうそう、昨日はがん術後検査と検診の日でした。病気はなにが大変って、こうして術後も延々と時間がかかることですね。タイパ悪すぎ。でも、がんになってしまったのだから仕方がないです。

それでは、また。アンジーでした♪

🌸 🌸 🌸

\私の子育て本が、またまたkindleアンリミテッド中/

アンリミテッドとはつまり……Amazonの1000円弱のkindle読み放題プランに入っている方なら自由に読めるkindleになってますよってことです♪

というわけで、こんなお得な機会ですので、よければ読んでみてください。子宮筋腫、切迫流産、高齢出産……臍帯脱出で赤ちゃん泣かずに産まれてきてすぐに保育器へ、そして産後7日で退院後すぐから毎日15時間働き続けたモノカキでカウンセラーの私の心理学的子育て体験本、韓国翻訳語版も出版されています。

\画像をタップで本の詳細頁をごらんいただけます/

執筆して何年も経っていますが、KADOKAWAさんにkindleにしていただいたおかげで、いまもこうしてご紹介できるのがうれしいです。じみー……な毎日の私の、ささやかで大きな喜びです。

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

\婚活本は画像をタップ!

関連記事

  1. 恋愛心理研究所なのにKindle講座「誰でもできるKindl…

  2. 「私の親友」が私を親友と思っているとは限らない/Kindle…

  3. 恋愛心理の連載が100万アクセス、素直にうれしい:2024 …

  4. 恋愛心理を学ぶならKバレエの「カルミナ・ブラーナ」を見るべし…

  5. 中国翻訳版もある恋愛心理な婚活本が偶然知り合った方のお会社に…

  6. 美活前に禁断のマック、仕事テンション高めの日々:2025年2…