ジョブチューンのローソンスイーツは今いちでした:2025 年 1月6日㈪

こんにちは、アンジーこと安藤房子です。

さて。昨日は「ジョブチューンのローソンスイーツを楽しみました」と書いたけれど……正直言うと、正直の正直に言うと……

プリンもショコラクレープもそれほどでもなかった。

いえ、美味しいです。美味しいけれど、スペシャル美味しくはないです。そして200円とか300円くらいします。

これなら正直言うと、スーパーやまいばすで売っているロピアやプレシアなどのデザートのほうがコスパはいいかな? 100円前後で、ローソン超えるのがたくさんあると思いました。

そして残念なのは、スイーツの安食さんのコメント。あんなに絶賛しちゃって……あんな有名でおいしいお店なのに……。

安食さんのお店は、今ほど有名になる前に、でもスイーツ好きの間では知られた存在だったらしくて、横浜は北山田のスポーツクラブに通っているときに、お店の前を何度も通ったことがある。

ちんまりちいさくてかわいらしいお店だった。時間が合わなくて買ったことはなくて、でも確か10年くらい前にロールケーキをいただいて食べてびっくりしあ記憶がある。

超おいしい。

安食さんも、ほかのパティシエの人たちも、優しいですよね、ほめてほめてほめまくっている。でも私にしたら、確かにローソンは美味しくなくはないけれど、美味しいとはいいがたい。コスパも味も中途半端。

でも、、あの番組は、商品開発者のドラマと涙にひかれますよね。カジュアルな「プロジェクトX」という感じで。今回は、モンブランや濃チーズの開発者の女性に一番ひかれました。気が強そうな人の涙は好きです。

ところで、閑話休題。

お正月から、うちのキッチンのライトが壊れて困っております。正確に言うと、ライトというより、そのライトを支えている部分がモロモロに壊れてきている。

古いマンションはいろいろありますね。リフォームされていないのを購入してしまったのが敗因。住んでからいろいろ起きております💦

そんな他愛いない本日。記事のアイキャッチ画像(と言うらしい)を少し変えてみました。このほうがブログっぽい? どうかな?

手探りの手作り公式サイト。ひまわりを育てるつもりがチューリップになることもある。気楽に楽しく更新中です。

それではまた書きに来ますね。アンジーでした。

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

\婚活本は画像をタップ!

strong>\婚活本は画像をタップ!

 

 

 

関連記事

  1. 田園都市線溝の口駅、オトナのデート居酒屋「木村屋本店」。リラ…

  2. 山形駅ビルで買えるリーズナブルな山形土産、価格と原材料とメー…

  3. 杉山愛の婚活&&出産体験トークは一般オトナ女子の自己肯定感を…

  4. 恋愛作家の日常|スマホ紛失。ChatGPTが「鳴らないスマホ…

  5. 恋愛心理を学ぶならKバレエの「カルミナ・ブラーナ」を見るべし…

  6. 恋愛カウンセラーの日常|マイ税理士さん主催のパーティーでした…