こんにちは。アンジーこと安藤房子です。
昨日はなんとも、トラブル多発の日。
まずは、フェイスブックで「ここにメールあるよ」みたいなボタンが出来ていて、それをタップしたらトロイの木馬的な状況に。そうか、あんなボタンはないに決まっていたのにどうしてタップしてしまったのだろう……。
ChatGPTに相談しながら解決。ようやく通常通りに使えるかなと思ったら、最後の最後でChatGPTのいうとおりにしたら、また音がワーワーなってしまい……
いや、ChatGPTが間違えたのか、私の解釈不足なのかはもうよくわからないのだけど、ものすごい時間がかかってしまった。
やっと落ち着いたのが午前10時頃。4時起きの割りにはなんとも仕事が進まない午前中となってしまい、さあて、挽回しようかとCanva作業にとりかかった。インスタのラジオ垢用の画像作成。
ところが、背景の色がなかなか変わらない。試しに他のページの背景カラーは変えられるかと試すと、ちゃんと変わる……。
ChatGPTに相談しながらなんとか解決。結局のところ、Canvaの不具合ではないかとのことで、通常のいちばんシンプルな方法ではカラーを変えられず、面倒な方法で変えてみた。やっと変わった。そしてもうお昼……。
いや、なんとも……。
日々起きる、パソコンやアプリまわりのトラブル。便利なのか不便なのかわからないけど、こういう時代だからもうやるしかない。自由業の私は、ほうっておけば誰も教えてくれないから、自分から「なにを知らなければいけないか」とアンテナを張りながら、学び続けなければいけない。
なーんていうほど、なにもできていない気がするんですけれどね(笑)ただ、ほんと、新しいことを自分で知るようにして、トラブルが起きたら自分で解決していくのも仕事の一環なんですよね。そして、かつてより、こうしたことにかかる時間が圧倒的に増えています、私の場合。
好む、好まざるではなくて、これも仕事の一環。がんばるぞー。
というわけで、今朝は、ちょっとたまっていた資料を整理。毎日30分の整理整頓とお掃除で、すっきり仕事をすすめたいと思います。
そして……
パンが焼けました。バターとジャムをぬって食べようかな……。ちくわやかにかまやキュウリやもやしやキャベツやピーマンや卵、ひき肉……なんかいろいろ作れそうです。
こうしてwordpressに写真をアップするのも、もう少し便利にしたいんですよね。今は、パソコンでフォトから写真を一旦ローカルに保存してからここにアップ。
onedriveのほうから写真をひっぱるほうが楽なのかな……でもスマホではフォトが便利だし、スマホとパソコンは同じフォーマットで写真整理したいしなあ……
photoとonedriveとローカルと、あちこちで写真を整理するのはかえって面倒だしなあ……情報の整理整頓も頭を使いますよね。そして、整理しきれなくて割り切りながらの今日この頃です。
そんなこんなでもうお昼。実は今日は寝坊して6時起き。2時間の差は大きい。時は金なりですね。
それでは、また。アンジーでした。
★妊娠・出産・育児本。リリのことを書いたこの本が韓国で翻訳出版されたのはとてもうれしい出来事でした。そのあと日本でkindle(電子書籍)に。
子宮筋腫、切迫流産、高齢出産、臍帯(さいたい・へその緒)脱出でおぎゃーと泣かずに産まれてすぐに保育器へ。退院後すぐに毎日15時間働き続けた私からの心理学的育児本。働くママさんにメッセージを送りたくて書きました。ぜひ。
👇画像タップしてみてね♪