こんにちは、アンジーです。
昨日は、ご縁があり、中野の小劇場MOMOにて「さくら山荘こけらおとし」という舞台観劇。ありがたいことに、前から2列目という素晴らしい席に恵まれました。フレッシュな才能あふれる素晴らしい舞台で、心が揺り動かされました。
中野駅からMOMOまでの道、最初にレンガ坂というちいさな坂をのぼるのですが、その坂がきれいでした。
道の両側に、おしゃれな飲食店や、味のある居酒屋さんが並んでいて、ちょっと自由が丘のあのあたりと似てる?
帰り道。ちいさい灯がいっぱい点灯していて、夜を待つ雰囲気。うーん、私のスキルでは美しさを伝えきれない。撮影スキルがほしい(笑)夜はさらにきれいなのだと思います。
写真を撮りながらのんびり歩いていたら、イタリアン(たぶん)なお兄さんから「待ち合わせですか}なんて聞かれたりして、そのお店でビールでも飲もうかなあと思いましたが、サクッと一杯という感じのお店ではなく「しっかりディナー」な感じでしたので、やめておきました。
帰り道の左側、アートなシャッター。近くに座ってのんびりしている人たちもいて、なんとも、夕暮れ時のいい時間。
あ、そうそう。そういえば。先日、これを買いました。
世界最軽量で634~639グラム。カスタムのパソコンはじめてです。かな文字なしもはじめて。ローマ字の並びが美しいです。いろいろ設定しながら使い始めていますが、快適~。軽くて軽くて軽いので、バリ島旅行がさらに楽しみに。
そうそう、最近、電動自転車も買いかえたし、大きめのお買い物が続いています。選ぶときにだいじにしているのは、それを使ったら「自由か」「快適か」「世界が広がるか」です。
前はパソコンもリサイクルのを使うことも多かったし、今回は電動自転車がこわれちゃったけどお高いからママチャリにしようかな……とも思ったんですよね。
でも、いやいや、それはよくないと。心の中の私(笑)人生後半戦は、さらにのびのび生きていくのだ。そのために数万円をケチってはいけないのだと思っています。
と言いつつスマホは、2014年に購入して補償に入っているので、壊れては無料で交換の5回目なんですけどね(笑)今は、2017年版のgalaxyを使っています。もう修理は不可だけど交換ならまだまだできるというやつです。
あまり不便を感じないので、10万円とか出して買い替える気がしないんですよね。キャリアの店員さんからは「こんなに交換する方もめずらしい」と言われてしまいました。毎月500円くらい補償のために支払っていますが、完全にモトはとれていると思います(笑)
次に代えるなら……買うなら最新機種と思っているんです。androidしか使ったことないから、今度はiPhoneにしようかな。生きているあいだにiPhoneを使いたいかも(笑)
というわけで、またまた他愛ない近況報告となりましたが、仕事は仕事でがんばっていますよ♪
カウンセリングは公式LINEからお問い合わせください。今月はカラーセラピーがお得。ライターさん向け講座もオープンしました。たしか日記に書いたっけ? おしらせ欄、また整理しますね、公式lLINEからお問い合わせいただけたらと思います。
表現活動のほうは、今月で音楽配信とYouTube配信の方向性をかためたら、来月からまた執筆関係で猪突猛進……と思っていましたが、TikTokもてこいれしたい。PRのお仕事も本格化してまいりました。あ……本格化といっても、私なりの本格化です。お会社をやっているような方みたいなスケールの大きなことはまったく。
来月からは執筆に猪突猛進。予定は未定、変わることもある。カウンセリングと執筆などの表現活動と。毎日楽しく生きていけたらそれでよしとしています。
それでは、また。アンジーでした。
★今月は私の妊娠・出産・育児本がkindleアンリミテッドです。ご登録の方は無料でお読みいただけるのでよければどうぞです。画像タップで詳細頁に飛べます。
👇