娘とブタさんカフェでほっこりしたあの日:2024年11月23日㈯

こんにちは、アンジーです。

今日は、娘のリリの成人式前撮り用のヘアスタイルを決める日……ん? なにそれ? いえね。こないだ、レンタルする振袖を決めたのですが、そこのお店でそういう日(笑)

「親も行くんですか?」

と、先日、担当の女性店員さんに尋ねると、

「来られる親御さんが多いです」

とおっしゃるので、一応、行きました。でも、リリは事前にインスタで検索していたヘアスタイルをヘアメイクさんに伝えて、試しに作ってもらって……特に私は不要(笑)

でもま、いっか。こんなふうに付き添うことも、もうないことでしょう。

それにしても、リリとの人生は(なんて言うと、もう死ぬみたいですが)、リリの用事のために外出をする18年でした。ピアノ、バレエ、スイミング、塾関連……遊びで外出することはあまりなくて、リリの習い事の付き添いがほとんど。

なんて言うと、教育ママみたいに聞こえるかもですが、それはまったく違うんです。どれも、リリがやりたいというので、やる場所を探し、サポートをしてきただけで。塾だって、本人が行きたいというのしか行かせていない……。

今思えば、もう少し「これはこうしたら?」「これはもっとこうしたら?」とアドバイスをするべきだったかしら? いや、あれでよかったのかな?……などと、振り返ってみても、答えは出ません。

すこし前に、リリに聞いたことがあります。もっと、あれこれ言えばよかった?と。そしたらリリが「あれでよかったんだよ」と。リリの性格は「協調性の権化」みたいなところがあるので、言ったことが本当かどうかはわからないけれど、ひとまず「これでよし」ということにしておきます……。

……というわけで、本日の写真はコチラ。

2019年のたぶん11月22日かな……?リリと、リリの友達親子さんと原宿のブタさんカフェ。私たちにしたら、超めずらしく、ほんとうに普通のおでかけ。誕生日だからとか、クリスマスだからとか、そういう理由もないおでかけ。とても寒い日だった。はなまるうどん、美味しかったな。楽しかった。

それでは、また書きにきますね。

アンジーでした。

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

関連記事

  1. 他界した母の日記とレシピ、山形の美味しいお土産:2024年1…

  2. 渋谷陽一さん他界に困惑。先日の娘のダンスや最近の仕事の雑感:…

  3. 韓国旅行の準備。スシローからのダンス。WordPress写真…

  4. 中居正広問題のひろゆき見解が好き、堀江貴文フジテレビの株を購…

  5. 鼻カメラ初体験。喉頭がんの疑いは晴れたものの、まだ声は出ず:…

  6. 便利は不便。もうこれ以上、便利な世の中にならないでください:…