こんにちは、アンジーこと安藤房子です。
昨日はグルメ女子イソジンが予約をしてくれた二子玉川から駅近のイタリアンCHICAMAでランチ。チカマと読むそうです。
まずは自家製ジンジャーエールで……
カンパーイ\(^o^)/ おいしい! 味わい深いので、ジンジャーエール好きの方にはぜひ飲んでみてほしい。そして、グルメ女子イソジンとの3か月ぶりの近況報告は、もう会った瞬間からピーチクパーチクはじまります(笑)
店内は二子玉川マダムでいっぱい。みんな平日なのに優雅にランチですね! テーブル広め。ワイワイ楽しい空間だけど、会話しやすい広々設計です。
オーガニックなサラダ。そして……
マルゲリータ。ピザは石窯で焼いてるみたい。そしてそして……
じゅーじゅーアヒージョ。本当はパンがついているらしいのだけど、それはなしにして、ピザの耳をこれにつけて食べましたよ。パン生地とピザは同じ生地なのだと、かわいらしい店員さんが教えてくださいました。
そして〆は……
別腹のスイーツ(笑)フルーツのクレープとホットコーヒー。ちゃんと美味しいクレープでした。いつもスーパーやドトールのしか食べていないので、上品な気持ちになり、丁寧にいただきました。お味はあっさりめ。コーヒーも濃厚で、ちゃんとおいしい。
どれも美味しくて、グルメ女子イソジンとの会話もはずんで楽しい時間。お会計は、たしか二人で7600円くらい? ランチメニューがないので、「安い!」というわけではありません。
でも、ランチメニューのないこの価格帯のお店がほぼ満員ということは……節約しない人はしないものなのですね。私のように「たまには、行こうかな」という人達には到底見えず、普段から数千円のランチを楽しむ層のみなさまと感じました。
男性はかなり少な目でしたが、夜はデートで来る人も多いんじゃないかな?とにかく駅近、雰囲気よし、美味しくて会話もはずむ。夜も行ってみたいなと思いました。
夕方の4時にはランチタイムが終了とのことで、お店を出なきゃで、話したりなかった私たちが訪れたのは……
二子ライズのとこのiBEERでさらに紅茶でおしゃべりタイム。夕飯前の時間ではありましたが、「お茶だけでも大丈夫ですか?」と、お尋ねしてからオーダーしました。
店内の天井の……
提灯がかわいい。提灯なのに、ちゃんと洋風。不思議~。このお店は、二子玉川から109シネマへ続く通りの左皮にあります。気軽に入れるお店なので、映画のあとなどにも行ったことがありましたが、昨日の2軒目としてもちょうどよかったです。
長年の友達のグルメ女子イソジンとは、会うと会話がとまらなくて、超長時間になります。お互いの家族のことや仕事のことや保険や病気のことまで……充実タイムでした。あーしあわせ
さーて。今日は土曜日、週末ですね。このあと「週末恋活・恋マガジンLove Text」を編集してお届けいたしますね(^_-)-☆
記事のご感想や、各種お問い合わせはお気軽にどうぞ。恋愛心理関係の記事執筆や監修、メディア関係のお仕事、カウンセリングなどなど、公式LINEからすぐにうながれます(^_-)-☆
今日も楽しく、おいしくね(^_-)-☆ また書きに来ます。アンジーでした。
◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?
\婚活本は画像をタップ!/