好きなひととうまく話せない。
 そんなときは、
 無理に話さなくてもだいじょうぶ。
 言葉じゃなくて、
 表情で気持ちをあらわしてみる。
たとえば、目。
好きな人のことを、
 心をこめて見つめてみる。
 テレビで人気のアイドルみたいに、
 ちょっと甘える目をしてみる。
でも、あんまり長い時間、
 見つめたりしない。
 ほどよいところで視線をそらす。
そんなテクニックも、
 たまにはつかってみる。
・ ・ ・ ・ ・ ・
▼アイドルの「大きく見開いた目」が男性を虜にする!?
好きな人と、なかなかうまく会話ができない……。そんな経験は、きっと誰でもありますよね。そんなときは、顔の表情にちょっとだけ注意をはらってみてはどうでしょうか。
顔の中でも、特に人の心をつたえやすいのは目です。これは、テレビで活躍している女性タレント、特にアイドルと言われる人たちの表情を参考にしてみると、わかりやすいと思います。
男の人に人気の高いアイドルは、みんな、目を大きく見開いていると思いませんか? そして、まるでこちらを覗きこんでいるような、上目づかいの目をしていませんか?
▼上目づかいの甘えたような目は女性の【求愛行動】のひとつ
 
 
この、上目づかいの目。アメリカの心理学者のクロアによりますと、女性の男性に対する【求愛行動】のひとつなのだそうです。ちょっと甘えたような、上目づかいの目は、男の人の心にグッとくるそうなのです。
これは、男の人の多くは、女の人と一緒にいるときに、優位に立ちたがっている証拠かも知れません。甘えるような上目づかいの目で見られると、自分のことを頼っている、守ってあげなくちゃ……と思う(勘違いであっても)男の人が多いのです。
たしかに……。
女の立場から考えてみても、男の人の目に魅力を感じることがありますよね。好みの男の人からじっと見つめられて、それだけでドキッとしてしまう……。そんな体験、みなさんも一度や二度はあるのではないでしょうか?
▼目を見つめるとモテるが、鼻を見つめるのも効果的

 ドキッとするだけではありません。見つめられますと、「ちゃんと話を聞いてもらっている」という満足感を得ることができますし、相手のことを信頼したいと思うようになります。
つまり、視線ひとつで、相手の心をかなりひきつけられるわけです。ときどき、「相手の目を見つめるのははずかしい」という人がいますが、そういう人は、相手の鼻のあたりを見てみるといいと思います。
鼻を見つめることには、目を見つめるほどの緊張感がともないません。そして、見つめられた人は「目を見つめられている」という錯覚を起こしやすいのでです。
では、見つめる時間が長ければ長いほど、相手の人の心をひきつけられるのかというと、実はそうではありません。
10秒以上見つめていると、相手の人は、「見つめられている」というよりも「睨まれている」と感じてしまい、視線に威圧感を感じてしまいます。相手に対して嫌悪を感じるケースもあります。見つめるなら、10秒以内がベター、なのです。これができたら恋愛上級者です。
▼先に視線をそらしすほうが相手の心をひきつけられる
 
 
また、できれば相手の人よりも先に目をそらす方が、相手の心をひきつけることができます。
たくさん見つめられると、相手に対しての安心感だけが育ちがちです。しかし、ときどき自分よりも先に目をそらされると、なんとなく不安を感じ、相手の気持ちをひきつけておくために何か行動をしなければ…という気持ちが湧いてくるものなのです。
上目づかいのアイドル目線。じっと見つめて、自分から目をそらす……。こういうテクニックって、なんかあざといなあとも思いますが、好きな人の気持ちを自分にむけたい……というときには、ちょっと使ってみてはいかがでしょうか。
\もっと記事を読んでみる?/
 ◆恋マガジン「LOVETEXT」トップページ
\恋愛相談・執筆や取材のご依頼はコチラ/
 ◆公式LINE「恋コトバ」
\著書はコチラ/
 ◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
\「恋マガジン」はコチラ/
 ◆目次やいろいろ
 















 
 