なにげない時間が、いちばん愛おしい:2024年10月25日㈮

こんにちは、アンジーこと安藤房子です。

昨日の日記を読んでくださった方々から、お見舞いメールなど、たくさんのご連絡をいただきました。かえってご心配をおかけしてごめんなさい。私はほら……元気です(^_-)-☆

それと、書き方がわかりにくかったみたいですみません。すでに舌がんと食道がんの手術は終えていて、自宅療養中です。舌がんはステージ3に近い2、食道がんはステージ1。舌がんは術後の放射線治療はなし、食道がんは検査結果待ちですが、おそらくなしです。

今回公表したのは理由がありまして……。

やっぱり、なんでもかんでも、今までどおりのスピードでは仕事ができないかもしれないなあと思ってのことです。放射線治療がなくても、舌がんは耳鼻咽喉科にて、食道がんは消化器内科にて5年間の経過観察が必要になります。

また、舌がんの原因のひとつでもある歯の治療にも時間がかかりそう。術後の痛みやしびれがなかなかとれないなかでの仕事復帰となりますので、仕事関係でお世話になっているみなさまには、ちゃんとご説明をして、自分ができる範囲でのお仕事をさせていただけたらと思っております。

これに加えて、4年前から患っている腱鞘炎の症状が不安定になることもあるので、そんな私を受け入れていただける場合には、またお仕事をご一緒させてくださいね、というメッセージのつもりでした。

スタエフの「がん闘病記」については、喉の調子を見ながら、自分の病状を記録するために話しておりますが、喉に負担をかけないようにボソボソ……と話している状態です(笑)

そんな感じなのでございます。

がんとは言え、一応、手術を終え、末期を迎えているわけではありません。かといって、身体をガンガン動かせるかというと、なんとも微妙な状態です。ぜつがん手術のときに右側のクビから肩にかけてのリンパを取り居ましたので、術後の影響がけっこうあるのです。自分の身体と相談をしながら、仕事をしていきたいと思っています。

そうそう。こないだ退院してから、ひさしぶりにピザを焼きました。美味しくでけた!

ここ数年は、人生後半戦の自分の目標に向かうことに精一杯で、あんまりこういうことしていなかったなぁ……。こういうの、またやろうかなあ……と思いました。

仕事も大事。プライベートも大事。人生後半戦の仕事の柱をたててるあいだに死んじゃったらもともこもないですもんね。なにげない時間、を大切にしていこうと思います。

なので今、先々の予定をすこし変えているところです。

というわけで、昨日のおしらせの補足説明なのでした。そして、とはいえ、私は元気です(笑)今までどおり、なにかご依頼やご質問がありましたら、公式LINE「恋コトバ」からご連絡くださいね。

それでは、また書きに来ますね。

アンジーでした。

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

 

関連記事

  1. 横浜青葉台の“朝まで“イタリアン「Trinacria (トリ…

  2. 安いお米にも中居くんにも、もう会えないのかな。そしてホリエモ…

  3. 美のカリスマ藤井美江子さんのKindle「美女旅本」無料キャ…

  4. 恋愛作家のお仕事|講談社「現代ビジネス」担当編集さまとMTG…

  5. 恋愛カウンセラーの日常|手抜きフィナンシェと宮崎マンゴーと最…

  6. ひさびさ渋谷ゴレンジャー集結? アタシはモモレンジャーよ(笑…