こんにちは。アンジーこと安藤房子です。
最近なんだか普通の日記を書いていなかったので、今日は普通の日記。
7月くらいから劇的にお仕事環境が変わり、人生後半戦でしたいことが増えてきて……おまけにスマホ不調で交換、パソコン不調で買い替え、電動自転車は寿命で買い替え、夏は山形と仙台へ……
そのうえ、YouTube「恋に効く魔法の音楽と言葉の世界」に本腰を入れたりして、公私ともになかなか怒涛の楽しい毎日です。
なので例によって友達と会うことはほとんどありませんが、たまにはリリとご飯。先日は、一緒に歯医者さんの帰りに念願のコチラに行ってきました。
串かつ田中。うちのわりと近くにあり、ずっと気になりながらも、なかなか行くタイミングがなかったのですが、やっと行けました。揚げたていろいろおいしかったです。飲み物を2杯ずつ頼んでふたりで5000といくらか。リーズナブルですね~。
※あ、歯医者さんはうちから電車のとこなので、終わって電車で地元に戻ると、もう食べていいくらい時間がたつのです。と、聞かれていないのに追記(笑)
でも、楽しみにしていた「二度づけ禁止のソース」は置いていなくて、なんて言えばいいの……写真撮っていないのですが、よくダイソーとかで売っている、ソースを入れて食卓に置いておくようなのあるでしょ? ソースが出るところが5ミリか7ミリくらいの出口になっていて、ふたがついていて……
あ、あれだあれだ。シュガーカットという甘味料のボトルみたいな形。あんなボトルにソースがおいてありました。なので、上からかける感じ。どっぷりつけて食べてみたかったな。今のご時世、いろんなお客がいるからもうあれはやらなくなったのでしょうかね? ※というかみなさん、シュガーカットわかります?(笑)
ところで。こういうお店でデートできるかできないか問題。ときどき女子たちのあいだで話題になるようですが、意外と若い子たちも「全然OK」な子が多い気がします。まあ、うちみたいに庶民中の庶民なら当たり前でもあるのですが、別に庶民じゃなくても、こういう気楽なお店を好きな女子は意外と多いみたいです。
私は完全にこっち派(こっちね(笑))なので、田中デートOKな子たちの気持ちはわかるなあ。気をつかいたくないんですよね。ゆるっと、コンビニ行く延長線みたいな恋愛関係が心地いい。窮屈なのは嫌……そんな感じ。
今時、あんまりオシャレすぎるのも疲れるしという子が多い気がします。あ、でももちろん……オシャレ層はオシャレ層で確実に存在するし、コンビニ行くときからばっちりオシャレな女子もいるかもですが(笑)
恋愛って……食を一緒に楽しめるかどうかが、長く楽しくつきあえるかどうかの大事なポイント。初期段階でお互いの好みがしっくりきていれば、その恋愛はうまくいく気がします。
バイザウェイ。
今もなおリリとの時間をなにより大事にする親ばかでばか親な私。先日は、リリがKT Zepp Yokohamaで踊るというので行ってきました。
リリも私も大好きな方で、ずっとお世話になっている方のナンバーで踊れたことは、本当にしあわせなことだったと思います☆彡
そんなこんなで、忙しいようでいてゆるゆると毎日は過ぎてきます。9月もいつのまにか8日ですね。今日もたくさんしたい仕事があり、できる時間があり、しあわせです。
それでは、また。
★妊娠・出産・育児本。リリのことを書いたこの本が韓国で翻訳出版されたのはとてもうれしい出来事でした。そのあと日本でkindle(電子書籍)に。
子宮筋腫、切迫流産、高齢出産、臍帯(さいたい・へその緒)脱出でおぎゃーと泣かずに産まれてすぐに保育器へ。退院後すぐに毎日15時間働き続けた私からの心理学的育児本。働くママさんにメッセージを送りたくて書きました。ぜひ。
👇