日本初の恋愛カウンセラーでモノカキ歴31年目、文学フリマ初参加の準備中。:2025年4月29日㈫

こんにちは、アンジーです。

「そういうの」があるのは知っていたけれど、行ったこともなければ、もちろん出店したこともない「文学フリマ」。通称「文フリ」の名称で親しまれている、本好きの人たちの祭典。

いつか、ちょっとのぞくくらいはしてみたいな……と思っていたのですが、このたび、見る前に初参加させていただけることになりました。

私は、モノカキのプロが集まる日本文芸家クラブという団体に所属させていただいているのですが、その団体さまが出店なさるので、そのお手伝いと、はじっこで私もすこしだけ作品を置かせていただけることになりました。

というわけで、当日に配るチラシをせっせとCanvaで作っていたのですが……昨日、やっとできて、印刷にまわしました。

 

……スタンダードな紙でA4チラシを100枚刷って5650円。仕上げた、というより、もうタイムリミットなので、これにて完成としないと前に進まないので印刷にまわしちゃった(笑)

私のような末端のモノカキは常時の秘書さんがいるわけでもないので、Canvaのようなツールはとても助かります。でも、ツールがどんなに進化しても、私のデザインセンスが進化するわけじゃないのよね……。

仕上がりがいいとはまったく思えず、本当はこのサムネールを誰かにちゃんと仕上げてほしいと思いつつも、ひとまず今回はこの状態でって感じです。

あ、待って。今って「サムネール」という言葉は、たとえばYoutubeになにか動画をアップするときの表紙的な画像のことをさすのでしたっけ?

私が広告の仕事をしていた時代には、その制作会社では、サムネールと言えば、「ちゃんとしたデザインの前の段階のラフ」を指しておりました。今はサムネールって言葉は、そういう使い方はしないのでしょうか?

ま、時代とともに、いろいろ変わります。私も変わるぞ。

ちなみに、文学フリマに私は紙の本をサンプルでは持っていきますが、売りません(笑)日本文芸家クラブさんと私個人のチラシをお持ちして、そのチラシをもとにみなさまと交流するのを楽しみにしていますね。

そして、もし私の本に興味を持っていただけたら……チラシのQRコードから電子書籍(kindle)にてお読みいただけたら幸いです……という思いを胸に、いざ、文フリへ、です♪

5月11日㈰12~17時、東京ビッグサイト 「お-63〜64 (南1-4ホール)」にてお待ちしております。

文フリ参加方法など詳細はコチラです。

それでは、また。アンジーでした♪

🌸 🌸 🌸

\私の子育て本が、またまたkindleアンリミテッド中/

アンリミテッドとはつまり……Amazonの1000円弱のkindle読み放題プランに入っている方なら自由に読めるkindleになってますよってことです♪

というわけで、こんなお得な機会ですので、よければ読んでみてください。子宮筋腫、切迫流産、高齢出産……臍帯脱出で赤ちゃん泣かずに産まれてきてすぐに保育器へ、そして産後7日で退院後すぐから毎日15時間働き続けたモノカキでカウンセラーの私の心理学的子育て体験本、韓国翻訳語版も出版されています。

\画像をタップで本の詳細頁をごらんいただけます/

執筆して何年も経っていますが、KADOKAWAさんにkindleにしていただいたおかげで、いまもこうしてご紹介できるのがうれしいです。じみー……な毎日の私の、ささやかで大きな喜びです。

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

\婚活本は画像をタップ!

関連記事

  1. KT zepp yokohamaダンスイベント「DANCE …

  2. 中山美穂の”心に残る言葉”とドラマ「眠れる森」の演技と音楽:…

  3. 応援してくださるみなさまへ。めくるめく毎日でした:2024年…

  4. 美のカリスマ藤井美江子さんのKindle「美女旅本」無料キャ…

  5. 19歳にとっての選挙と選挙報道、白い板チョコアイス:2024…

  6. 2023年11月25日㈯秘密の花園1