秋ですね。COCaとSHINEで秋服9着購入しました:2025年10月16日㈫

こんにちは。アンジーこと安藤房子です。

私はめったに服を買わないのですが、たまーに「あ、ない」と思うとまとめ買い。買うものは「こういうデザインのこういうもの」というのがだいたい決まっていて、似たような服ばかり買います。

基本は黒、たまに白、ときどき差し色的ななにか。高級ブランドは、かつてちょこっとだけ頑張って買ったりしたけれど、今はまったく……。

というわけで、一昨日は、区役所や病院のあとに、地元の駅ビルに立ち寄りました。

 

フワッとした服が目立ちますが、これらはあまり好みではなくて……奥に進むと、もっとシンプルで好みなのがあったので4着購入。Aラインのくるぶし丈スカート、やはり長めのプリーツスカート、ダボッとしたカットソーとニット。ぜんぶ黒。4着購入して7000円未満。

帰宅したら、頼んでいたSHEINのも届いてた。こちらはダメージデニムのAラインスカート、黒と白のTシャツ4枚で6000円くらい。

物価高の昨今ですが、お洋服はお安いですよね。毎日気楽に過ごしたい私には、こんな服がちょうどいいです。伸びる素材の服もたくさんあるので、ほんと、窮屈でなくてありがたい。学生時代にこういうのがあったらすごいたすかっていたんだけどな。時代ですよね。

そんなこんなで一気にクロゼットがにぎやかになりましたが、あとは靴がほしいな~と思ってます。少し前にpumaの厚底スニーカーも購入したのですが、あとはシュッとしたショートブーツみたいなのがほしい。

こちらもリーズナブルなほうがいい。なんせ、日々、自転車で移動するので、靴の内側がすれてしまうのです。靴もかつてはがんばって購入していました。

でも、なんせ自転車ですぐに擦れてしまうので、靴をとるか自転車をとるかともどかしくなるのです。気をつけて乗っても擦れちゃうし。のびのびと過ごしたいので、今はもう、「いい靴」もがんばらなくなりました。

自分が心地いいものだけを身に着ければいいんですよね。いろいろ着るのが楽しみ。ここ数日、喉が痛くて、昨日は実は頭痛で何度も横になっておりましたが、今日は復活できるかな。

ここ数日で、また何ミリか前に進めそうな気がしてきました。「この状況だからこれをするしかない。というか、むしろこれをしたかった私に、とうとうそういう時期がきたんだ」みたいな感じです。

はにゃ?

何言ってるのかわかんないですよね(笑)環境が整いはじめている感じがして、なかなかうれしいのです。しかし大器晩成にもほどがある。いつ私は「晩成」するんだろうという気もしますが、別に「晩成」しなくてもいっか、とも思う今日この頃です。

今までやれるだけやってきたつもり。今も、これからも、続けるだけです。がんばるぞ。

それではまた。

アンジーでした。

🌸 🌸 🌸

★妊娠・出産・育児本。リリのことを書いたこの本が韓国で翻訳出版されたのはとてもうれしい出来事でした。そのあと日本でkindle(電子書籍)に。

子宮筋腫、切迫流産、高齢出産、臍帯(さいたい・へその緒)脱出でおぎゃーと泣かずに産まれてすぐに保育器へ。退院後すぐに毎日15時間働き続けた私からの心理学的育児本。働くママさんにメッセージを送りたくて書きました。ぜひ。

👇画像タップしてみてね♪

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

\婚活本は画像をタップ!

関連記事

  1. 「声」は恋愛の大きなファクター。声が出なくなって再認識:20…

  2. 「海のはじまり」第6話。リアタイ見逃したときの恋愛ドラマの楽…

  3. 友達からの間違い電話は、ほっこりうれしい:2024年8月18…

  4. 中居くんファンクラブにメールしました。中居くん擁護? いえい…

  5. 「だれかtoなかい」次のMCは草彅剛:2024年12月2日㈪…

  6. 保護中: 「海のはじまり」過去分すべて録画していたのに観れな…