【バリ島2週間#2】クタとレギャン2人で1泊1000~3000円代ホテル、ウブド3泊400円:2025年7月25日㈮

バリ島のんびり旅 自由な女子旅2週間

こんにちは、アンジーこと安藤房子です。

バリ島でのんびりしたい!来年2月に行くと決め、計画をはじめました。

せっかくですから、今回のバリ島バカンス計画から実践(2026年2月半ば~3月初旬予定)までを、このサイトに書きとめておくことにしました。※内緒のことは書かないこともありますが(笑)

初回である前回は、航空チケット+ラスト2泊のカルティカプラザホテルを予約したところまで書きました。その後も私のバリバカンスへの妄想は続き……

すでに決めていたカルティカ以外は「チープめ」「普通」のホテルにしたい。そう思いつつ、ついに一気にホテルを押さえてしまいました。しかも、複数のホテルを予約中。

バリ旅ラスト2日間は、ずいぶん前からカルティカプラザに決めているので、それを除いてバリ前半は3つ、後半は2つ……昨日と今日で予約したのです。ここからそれぞれ1つにしぼらなければいけません。

では、なぜ今、こういう予約状態なのか? これまでの流れをお話しいたしますね。

🛩旅行会社E社とのミーティング前にホテル情報を整理、すると……

さて、飛行機のチケットはとったものの、ラスト2泊のカルティカしか押さえていなかった私は、とにかくこのままでは不安なので、早めにどこかのホテルを押さえなくてはとずっと考えておりました。

旅慣れている人なら「まだまだ先では?」と思うかもしれません。しかし、旅行オンチの私にしてみると、いつからホテル価格が上がるかも予想がつかない。早いうちのほうが安くてまだ埋まっていないと聞くので、早々に決めておきたかったのです。

そこで、実は航空チケットをとったあたりから、旅行の達人のネット仲間さんたちにいろいろ相談していました。その一方で、チケットを購入した格安旅行会社E社とはメールや電話のやりとりもしていて、実は昨日は夕方からE社と2回目のミーティング予定もあったのです。

「ミーティングの前に自分なりにちゃんと情報を整理しようかな……」

とパソコンに向かったのは午前10時頃だったかな。結局そこから、いろいろ得ていた情報をもとに……ブッキングドットコムでホテルを予約しはじめたのです。

🛩旅行会社E社提案のクタのホテルはクタビーチから遠くてお高め、自分で調べたら安かった!

というのも……事前に旅行会社E社からご提案いただいていたホテルが、私の希望のクタビーチにめっちゃ近いわけでもなく、お値段はクタ近辺で1泊4000円~7000円代と、それほど割安感もなかったんですよね。

写真で見る限り、私が望むバリ風の木目や懐かしい雰囲気のホテルでもなかった。ヌサドゥアやサヌールのホテルはいい感じではありましたが、ホテル価格の安いバリで毎晩1万円とか1万5000円かあ……とも思っていたのです。

でももちろん、E社さんは旅行全体をコーディネートしてくれるという意味ではとてもありがたい存在。なのでミーティングは楽しみではありました。でも……

調べているうちに、クタは2000円や3000円くらいで2人で一泊できるホテルがいっぱいありそうだとわかったので、ひとまず自分でもホテルを押さえておくほうが安心かなと思ったのです。押さえた上で、冷静な目であちこち情報を集めて最終決定をしていこうかなと。

なんて言いつつ、実はネットでホテルを予約するなんてことを覚えたのは今年に入ってからのことです。そして、予約をしながら、ネットでは「キャンセル無料」のホテルをいくつでも予約しておけることを知りました。それなら、気軽に予約できると思いませんか?

🛩ホテルは旅の目的を体現する場所。私はどんなバリ旅行をしたいのか?

そうして昨日、あれこれホテル情報を調べているうちに思いました。私は、どんなバリ旅行にしたいんだっけ?

そうそう……

2週間のバリ旅行の前半はクタ近辺で過ごしたいし、のんびりしたいのでした。後半はヌサドゥアあたりにするかな?というぼんやりとした予定しかなくて、その予定は「変えてもいい」くらいのゆるい予定。つまり、私の中でバリ=クタ。そう思うと、自分でクタのホテルを探さずにはいられませんでした。

私はブッキングドットコムの画面が見やすくて検索しやすいので、ブッキングドットコムであれこれ見比べて、やっとクタビーチ近くの格安ホテルを見つけました。「サリ インダーコテイジズ」というホテルです。

それまでは、クタビーチに本当に近いホテルは見つけられませんでした。あったとしても「日本人の普通価格」の1万円以上やもっとお高いホテルだったかと。なので見つけた途端、もう予約するしかないなと。「あとで……」なんて思うと見失ってしまいそうな気がして、すぐに8泊押さえました。1室を2人で8泊で20900円。安い!しかもプール付き。

ホテルは上を見たらきりがありません。私は地元っぽい楽しみ方をしたいし、このくらいのホテルでちょうどいいと思ったのです。

🛩同じホテルならブッキングドットコムよりアゴダが25%安かった

さあて、旅後半はどうしよう……などと思いながら、先日知り合ったYさんという方のバリ旅行本を見てみました。こないだも一度読んだのですが、ホテル情報の箇所を復習です。すると、「ブッキングドットコムよりアゴダが安い」という記載がありました。そうか、じゃあと、ついさっきブッキングドットコムで予約したばかりのサリをアゴダで検索してみました……すると、やはりそうでした!

さきほどのサリ、アゴダでは8泊で14681円だったのです! え! 全然違う!※IDR 1704086…つまり1704086なので、本日のレートだと15000円を超える計算ですが、まあなんにせよ、こんなにも価格が違うならアゴダで予約するしかありません。

お部屋はブッキングドットコムもアゴダもどスタンダードツインルーム、シングルベッドが2台。同じです。なので、アゴダですぐにとりました。そのあと、ブッキングドットコムのほうをキャンセルしようとも思いましたが、万が一、予約をミスっていたら嫌ですし、ひとまず「先に進む」ことにしました。

🛩アゴダはパソコンで検索しにくくスマホで価格がわかりにくい、でも……

このあたりで、私はちょっとテンションがあがってしまいまして、やろうとしていた仕事はあとまわし。それよりも……と、アゴダで延々とホテルを探し始めたのです。アゴダはどうもパソコンからは見にくいし検索しにくい。しかも、アプリにも日本円でいくらだったかの表記を見つけられないので、ブッキングドットコムのほうが使いやすいんです。

私には、アゴダは見にくいし検索に時間がかかる。でも、安さにはかなわない(笑)そして見ているうちに……レギャンのパラディソホテルが1泊3000円を切っているのを見つけました。口コミが5000件以上ついていて評価は8以上。それになにより、前から気になっていたホテルが格安になっていて、目が釘付けになったのです。

🛩レギャンのパラディソホテルが1泊2人で3000円程度に、予約するしかない!

だってこのホテル、外観も内装も、写真で見る感じだと私が望む「バリっぽさ」が炸裂していてとても好み。それにレギャンならクタの隣り街。このホテルに宿泊できるなら、ずっとレギャンでもいいかも……そんな思いがよぎりました。

朝食なしなら8泊で25000円程度でしたが、普段は1000円くらいするという朝食2人分が8泊分ついて28000円くらいですから、断然朝食付きがお得。35㎡のガーデンビューのお部屋です。本当はプールビューがいちばんいいけれど、昨日は見つけられませんでした。(今日は見つけました。1泊あたり1000円くらい高かった。)

結局私は、前半8泊分と、そのあとの3泊分を予約しました。30平方メートルの普通のお部屋、シングルベッド2台です。

2つの予約にわけたのは、あとで融通が利くように、です。これなら、ぜんぶこのホテルで過ごすこともできるし、どちらかを少し延長して、どちらかをキャンセルすることもできます。そう。ずっとこのホテルでもいいかも……と思うくらい、バリのバケーションを楽しめそうな気がしたのです。

レギャンはクタのすぐ隣りです。クタビーチからは遠いなら、レギャンビーチを楽しめばいい。2日か3日に一度くらいクタビーチに足を伸ばせばいい……そのくらい、頭の中はパラディソホテルでいっぱいになりました。

🛩旅行会社ご提案のホテルは割高、単体予約はチェックインごとに手数料2200円

……と、ここまで予約して、その後もあれこれ検索したのちに、約束の旅行会社E社へうかがったのですが、予約はしませんでした。やはり、E社ご提案のホテルは、それでよさそうなのですが、クタビーチからは20分とか30分歩かなければいけない感じだったのです。価格も若干高めかなと感じたのです。※クタ以外のホテルもご提案いただいていましたが、どれも高めでした。

それと、E社で予約する場合、すでに予約している航空チケットとカルティカ2泊分の「募集型ツアー」に組み込まれることになる。すると、カルティカ以外に予約したホテルも「ツアーの中の一部」ということになり、フライトの30日前からキャンセル料が発生してしまうのです。

もちろん、キャンセル保険には入るつもりですが、なんというか……気楽さがなくなるというかガッシリ決め込んだ旅行になるというか……アゴダとかなら、宿泊の数日前になってからでも気楽に変更できるのになあと思ってしまったのです。

もちろん、すでに予約している「募集型ツアー」とは別個に、今回のホテル予約のみすることも可能でした。が、その場合には、1チェックインごとに2200円の手数料が発生するとのこと。うーん……これは割高です。ますます、手軽にホテルを変えられない感じですよね。

そんなこんなもあり、E社では、ホテルやオプショナルツアー、そのほか便利ないろいろサポートのお話だけうかがい、帰ってきてしまったのです。

🛩諦めきれずにアゴダで検索。クタビーチ沿いの破格で評判のいいホテルを予約

そして、1日をふりかえりつつ「やっぱり……もっとクタに近いホテルでいいところはないかな……」と、さらに真剣に探すことになりました。というのも、サリはちょっと、ネットでの評判がイマイチだったのです。パラディソは泊まりたいけど、レギャンだから、やっぱりずっとではなく後半に少しでいいかなと。

たとえば、前半8日間はクタビーチのホテルにして、後半3日をヌサドゥアやサヌール方面の高級ビーチに行くのはやめて、にぎわいのあるレギャンで過ごしてもいいのでは……などと思い始めていたのです。

そうしたとしても、ヌサドゥアやサヌールに行けないことはないのだし、そもそも私は高級ビーチに興味があるのかというと、「行けたら行こうかな」くらいのイメージだったのです、よくよく考えてみると……

それともうひとつ。バリ島旅の達人Yさんから「レギャンからクタビーチは歩いたら15分くらいかかるよ~」とDMが来ていたんですよね。そうよね、確かに。近いけど遠い。遠くて近いレギャンとクタ。

そこでもう一度自問自答してみました。私は、ほんとうはどんなところに泊まりたいのか?……少し考えた結果、やっぱり、クタビーチにすごい近いところで格安でみんながいいと言っているホテルはないものあ……そう思ったのです。

朝起きたら、歩いてすぐにビーチ。ホテルにもプールがあって、軽くご飯は食べられて……毎日ビーチで遊んだり、シャワーを浴びてすぐにクタの街に繰り出して、今度は街遊び……そうだそうだ、それを私はしたかったんだ……そうやって、今回の自分のバリ島への思いを、再認識しました。

観光は、すこしでいいんです。バリの普段の顔をたくさん知りたい……。

思ったら、もう探さずにはいられませんでした。アゴダになければブッキングドットコムやほかにもいろいろホテルの登録はあるはずです。まだまだ旅行まで時間はあるのだし、こんなに早く諦めるのも変な話です。かといって、あとになればなるほど、宿泊できる場所は限られてしまう。いいホテルは埋まるから、早くしないと……

なんて思いながら2時間くらいでしょうか、真剣に探しただけで…ありました!見つかりました。「クタビーチ、クタビーチ、クタビーチ……」と思いながら探したら見つかりました。今までが真剣じゃなかっただけのようです(笑)

どんなホテルかというとね。お値段は、8泊でなんと19336円。スーペリアプールビューのお部屋で、クタビーチから340メートル。プールもあり、アゴダでは口コミ500件以上で評価は8.2。

先に予約していた「サリ インダーコテイジズ」より8泊で5000円ほど高くなりますが、広さは同じ16㎡。サリも口コミ7.9ですが、口コミ数は44件と少ないのです。が、「ホテルG」は違います。ネガティブな評価は今のところまったく見当たらないのです。

なんとも、いいホテルを見つけた気がしています。口コミにも、再訪の方が本当に好きで宿泊されている様子が見えたりして、安心して宿泊できる場所という気がしています。

🛩レギャンパラディソの広い格安部屋を発見、ウブドの3泊400円、トリップコムも見始めて……

その一方で、実は、今日の午後にはまたアゴダでうろうろ。パラディソの広いお部屋……50㎡で3泊12476円というのを見つけて、それを後半3泊用に予約してしまいました。なんせ広い。湯舟がある!3泊で3千円程度の差なら、この立派なほうに泊まりたいという気持ちが勝ちつつあります。

というわけで、現在は、以下のような予約状態です。※翌日の27日に価格記入。キャンセル無料のお部屋は日々価格が変動し、請求日に確定するそう。

●バリ前半8泊
・レギャンのパラディソ(ガーデンビュー)35㎡、禁煙、ツインかダブル、朝食付き=3524104ルピア = 31886.09円
・クタのサリ(プールビュー)16㎡、ガーデン、スタンダードツイン、1704086ルピア = 15418.57円
・「ホテルG](ガーデンビュー)12㎡、スーペリアプールビュー、19280円(ルピア記載ないので割愛)
⇒どれかひとつに決める

●バリ後半3泊
・レギャンのパラディソ(ガーデンビュー)30㎡、ツインかダブル、禁煙、978109ルピア = 8849.93円※
・レギャンのパラディソ(スーパーデラックスガーデンビュー)50㎡、ツインかダブル、禁煙、朝食付き、1505220ルピア = 13619.23円※
⇒ヌサドゥア宿泊はやめてレギャンパラディソにする?

バリラスト2泊
・カルティカプラザ一択(笑)、詳細のちほど記入しますが1泊2人で2万円程度、プールビュー×2泊で40000円程度、朝食付き、⇒もうこれは昔から確定

多分、私はこのあと。前半は「ホテルG」に決めるので、レギャンのパラディソとサリはキャンセルすると思います。残るは、後半のパラディソをどうするのか。まったく別の場所に宿泊となるのかモンダイと、パラディソならどっちのお部屋にするかモンダイ。

おまけに昨夜から、世界旅行の達人Sさんがよく使っているらしいトリップコムを見始めたら、これまた、はじめて見るホテルがいっぱいあって……なんとも時間だけが過ぎてしまいます。旅行の計画ってこんなにも楽しいものだったのかと、ホテルを選ぶだけでワクワクが止まらないんですよね……。

実は、ブッキングコムではウブドの近くに3泊で400円くらいのホテルを見つけたりもして、こうなると、「ウブドは日帰り1日のつもりだったけど、長居しちゃおうかな」なんて思ってみたりね(笑)

ワクワク楽しいけれど、ホテル探しにハマり過ぎて困ってしまっています。ある程度のところで、どこかでふんぎりをつけないと計画って進みませんよね。

バリ旅の達人Yさんは、一度決めたら、もう何度も考えないそうです。時間がもったいないとおっしゃいます。ほんと、それもそうだなと思うんですけれどね。旅行オンチの初心者ゆえに情報の海に溺れそうになってしまうのです。

今日を区切りにして、明日からは、コスパもいいけどタイパを大切に旅行計画をしていこうと思います。というわけで、ホテル予約の近況はこのへんで。次回は、昨日行って聞いてきた格安旅行会社E社が提案してくれたホテルのこと、サポート体制のことなどを書きたいと思います。

……と、ここまで書いてみて、ちゃんと予約情報を確認してびっくりしました。なんと……どのホテルもキャンセル無料のを選択して予約していたつもりでしたが、バリ前半8泊の「ホテルG」はキャンセル不可のお部屋を予約していたみたい! え、どうしよう!

それと、バリ後半3泊の普通のサイズのレギャンパラディソは、朝食なしで予約してしまった……。ここのホテルは朝食を期待していたのに……しかも35㎡と思っていましたが30㎡でした……もうなにしてるんでしょうね。

でもまあ、そうしたら後半3日はパラディソの50㎡の朝食付きに確定しようかどうしようかなあ……。

いろいろ勘違いがあったようで、さきほどまでの「どのお部屋にしようかなあ」とゆっくり考えているような状況ではなくなったようです。

幸い、バリ前半8泊は、いちばん泊まりたいホテルだったからいいのだけれど、もしインフルエンザとかになり、旅行に行けなくなったらどうしよう💦 格安とはいえ、無駄になったらどうしようという不安ができてしまいました。

そして、バリ後半3泊は、朝食ありのパラディソをまた検索して予約しておこうかどうか迷うところです。うーむ……。こういうミスをしてしまいそうな気はしていましたが、早速やってしまいました。

まあ……

後悔しても、過去はかえってこないので、あとは現状からどうスタートするかですね。どうしようか。また進捗をご報告いたしますね。

それでは、またね。

ご意見やご感想、公式LINEにてお待ちしておりますね(^_-)-☆

◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!

そうそう。去年の韓国旅行のこともこまごまと書いています。BTS聖地巡りのツアーを超詳しく書いていますよ(^_-)-☆ よければコチラをご覧ください
◆「旅行オンチ親子の韓国女子旅日記」トップページ

それでは、また。アンジーでした。

(つづく)

バリ島のんびり旅

🌸 🌸 🌸

◆安藤房子の著書Amazonアンリミ無料多数!
◆公式LINE「恋コトバ」はコチラ!
◆ほかの日記も読んでみる?

関連記事

  1. バリ島のんびり旅 自由な女子旅2週間

    【バリ島2週間#3】格安旅行会社より格安のホテルとオプショナ…

  2. バリ島のんびり旅 自由な女子旅2週間

    【バリ島女子旅2週間#1】ガルーダ直行便往復とカルティカプラ…